-
CS促進部
“ありがとう”のきっかけをつくる、OWNDAYSの“声”の窓口。
# 裏方から支える仕事
# お客様と向き合う仕事
# コミュ力が活かせる
# 語学力が活きる
# キャリアチェンジ歓迎
CS促進部は、お客様からの電話・チャット・メール・SNSなどを通じて寄せられるご質問やご意見に対応する部署です。
1件1件の対応に真摯に向き合い、不安や疑問を解消することでお客様に安心と信頼を届けています。お客様からの声をもとに、社内の関係部署と連携しながらサービスの改善にもつなげていきます。
「またOWNDAYSで買いたい」と思っていただけるような体験を積み重ね、“ありがとう”の言葉が生まれる瞬間をつくっていくお仕事です。
-
DX促進部
人に寄り添うテクノロジーで、未来のOWNDAYSをかたちにする。
# 組織の基盤を整える仕事
# ITスキルが活きる
# 現場目線が活きる
# OWNDAYSの未来をつくる
DX促進部は、「やさしいDX」をテーマに、お客様にもスタッフにも寄り添ったデジタル活用を進める部署です。
業務の効率化やシステム導入だけでなく、現場の声や体験を大切にしながら、テクノロジーを通じて働きやすさと満足度の向上を支えています。
店舗運営から接客体験まで、あらゆる場面で“人のために機能するDX”を実現していくことがミッションです。OWNDAYSの未来を、現場と一緒に描いていくお仕事です。
-
EC事業部
ECを通じて全国のお客様へ。OWNDAYSの商品を届ける、もう一つの販売チーム。
# 裏方から支える仕事
# 顧客ニーズに応える仕事
# 在庫や物流の知識が活きる
# 自社ブランドを支える
EC事業部は、OWNDAYSオンラインストアの企画・売上管理を行う運営チームと、倉庫で商品発送などを担う実働チームが連携し、オンラインでの販売拡大を担う部署です。
1日ごとの目標を着実に達成しながら、稼働率向上に向けて改善を重ねています。現場と管理、どちらが欠けても成り立たないチーム力が強み。数字とスピード感にやりがいを感じられるお仕事です。
-
WEBサービス部
Webの力でお客様とOWNDAYSをつなぎ、ブランドの世界観を広げながら新しい購買体験を創り出す。
# クリエイティブな仕事
# デザイン力が活きる
# 自社ブランドを支える
# 海外とのやり取りが多い環境
WEBサービス部は、Webサイトを通じてOWNDAYSの魅力や大切にしている想いをお客様に知ってもらい、安心してメガネを選んでいただける体験をつくる部署です。
オンラインストアの企画・制作を中心に、リクルートサイトや従業員向けのサービスサイト制作にも携わり、OWNDAYSに関わる人すべてに役立つ情報や体験を届けています。デザインや改善、新しい仕組みづくりを通して、社内外にOWNDAYSの価値を広げていく、やりがいの大きなお仕事です。
-
情報システム部
店舗や本部の業務を支える、機器や通信まわりの頼れる管理役。
# 裏方から支える仕事
# 段取り力が活きる
# 現場目線が活きる
# 現場と本部をつなぐ
情報システム部は、OWNDAYSの店舗や営業所、本部がスムーズに業務を行えるよう、機器や通信環境の手配・管理を行う部署です。
新店オープン時の機器設置、店舗改装に伴う機材の移設、PCやネットワークの不具合対応、アカウントの設定など、現場の「困った!」に幅広く対応しています。
必要なときに必要な機器が整うことで、現場から直接「助かりました」と感謝される場面も多く、支えている実感を得られるお仕事です。
-
店舗開発部
新しい出店の可能性を切り拓く、OWNDAYSの成長を担う開発職。
# 外部との関係を築く
# 組織の基盤を整える仕事
# 提案力が活きる
# プロジェクト型の働き方
店舗開発部は、OWNDAYSが新たに出店するエリアや物件を見つけ、交渉・契約・準備を進めていく部署です。
商業施設や不動産オーナーとのやり取りを通じて出店条件を整え、社内の関係部署と連携しながら、スケジュールやコスト管理も行います。
立地の条件だけでなく、そのエリアに出店する意味や将来性も含めて考える視点が求められます。
自分が関わった店舗が街の中で実際にオープンし、多くのお客様に利用されることで、OWNDAYSの成長をダイレクトに実感できるお仕事です。
-
法人営業部
企業とのつながりを広げ、信頼を築く営業の窓口。
# 外部との関係を築く
# 顧客ニーズに応える仕事
# コミュ力が活きる
# 提案力が活きる
法人営業部は、企業や団体向けにOWNDAYSの商品やサービスを提案し、新たなビジネスの機会を広げていく部署です。
取引先との商談ややりとりを通じてニーズを深く理解し、最適な提案につなげていきます。また、契約後のやりとりやスケジュール調整、イベント出展なども担当し、社外との関係を長期的に築いていくことが求められます。
信頼を積み重ねながら、OWNDAYSの魅力を社会に広げていくお仕事です。
-
IT開発部
テクノロジーで仕組みを進化させ、OWNDAYSの未来を動かす。
# 組織の基盤を整える仕事
# ITスキルが活きる
# プロジェクト型の働き方
# OWNDAYSの未来をつくる
IT開発部は、システムの開発・運用からプロジェクト推進までを担い、OWNDAYSの業務効率化と事業成長を支える部署です。
社内外の基幹システムやECサイトの連携、AIやデータ分析の活用に加え、現場の声を起点とした業務改善の企画・推進にも関わります。
ITの専門知識と現場理解を掛け合わせながら、技術を通じて「もっと使いやすく」「もっと効率的に」を実現していく、変革の中心となるお仕事です。
-
ブランディング部
OWNDAYSの世界観を形にする、ブランド表現のクリエイティブ集団。
# クリエイティブな仕事
# デザイン力が活きる
# 自社ブランドを支える
# 海外とのやり取りが多い環境
ブランディング部は、OWNDAYSの魅力や想いを視覚・言葉・映像などあらゆる形で表現し、社内外に発信していく部署です。
POPや広告、販促物、動画、などのクリエイティブ制作を通じて、「OWNDAYSらしさ」を届けるだけでなく、見た人の心に残る体験を生み出すことが私たちの役割です。
感性と戦略を掛け合わせ、ブランドの世界観をより深く、より多くの人に伝えることで、OWNDAYSを“知ってもらうきっかけ”をつくるお仕事です。
-
マーケティング部
アイデアと行動力で、OWNDAYSの認知とブランド価値を広げる仕掛け人。
# ファンをつくる仕事
# 数字に強い人向け
# 企画力が活きる
# 自社ブランドを支える
マーケティング部は、OWNDAYSのブランドや商品の認知度を高め、ファンを増やすための企画を立案・実行する部署です。
SNS運用やプロモーション企画を軸に、社内外の関係部署と連携しながら、施策の企画・実行・検証までを一貫して担います。
ブランドの特長やお客様のニーズを深く理解し、顧客視点に立ったマーケティングを通じて、OWNDAYSの成長を支えるお仕事です。
-
営業部
OWNDAYSらしさを体現し、お客様に寄り添うサービスを届ける。
# お客様と向き合う仕事
# ファンをつくる仕事
# コミュ力が活きる
# 語学力が活きる
営業部はOWNDAYSの“顔”として、接客・視力測定・メガネの加工調整などを通じて、お客様一人ひとりに寄り添うサービスを提供する部署です。
お客様から直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただける機会が多く、やりがいを感じやすいのが大きな特徴です。また、スタッフ同士で支え合いながら働けるチーム環境も魅力のひとつ。
ホスピタリティ精神を大切にし、「OWNDAYSらしさ」を体現しながら、仲間とともに店舗を盛り上げていくお仕事です。
-
技能研修部
現場に寄り添い、接客と技術の質を高め続ける育成の専門部隊。
# 人を育てる仕事
# 裏方から支える仕事
# 現場目線が活きる
# 語学力が活きる
# キャリアチェンジ歓迎
技能研修部は、OWNDAYSの“接客”と“技術”の質を高めるための育成を専門に担う部署です。
セールス・技術トレーナーとして全国のスタッフへの指導や研修を行うほか、教材の作成や現場支援も通じて一人ひとりの成長を後押しします。
また、リモート測定員として遠隔で視力測定を行う新たな接客スタイルにも取り組み、技術とホスピタリティの両面から高水準のサービス提供を実現。現場に根ざした教育で、OWNDAYSらしさを次世代へつないでいくお仕事です。
-
国内経営企画部
データと戦略で会社の舵を切る、OWNDAYSの司令塔。
# 組織の基盤を整える仕事
# 数字に強い人向け
# 企画力が活きる
# 海外とのやり取りが多い環境
国内経営企画部は、データ分析と事業戦略の両軸からOWNDAYSの成長を支える部署です。
経営判断の基礎となる予算や数値の進捗管理、分析レポートの作成に加え、出店や商品戦略などに関わるデータを活用し、意思決定の質を高めていきます。
また、部門を横断したプロジェクトの企画・推進や、AIを用いた業務効率化なども担い、実行力ある提言で未来を切り拓きます。論理と行動を武器に、会社の“これから”を動かすお仕事です。
-
海外経営企画部
世界を舞台にブランドを広げる、OWNDAYSの成長エンジン。
# 組織の基盤を整える仕事
# 語学力が活きる
# 数字に強い人向け
# 企画力が活きる
# 海外とのやり取りが多い環境
海外経営企画部は、OWNDAYSのグローバル展開を推進する部署です。
各国の事業計画やKPIの進捗管理、現地チームとの連携による課題解決に加え、新たな海外出店や市場開拓にも携わります。国や地域によって価値観や働き方が異なる中で、柔軟な発想と行動力が求められます。
日本と海外のあいだに立ち、戦略の立案から実行まで幅広く関わるお仕事です。
-
財務経理部
数字とお金の流れを正確に管理し、OWNDAYSの成長と未来をしっかり支える。
# 裏方から支える仕事
# 組織の基盤を整える仕事
# 数字に強い人向け
# 海外とのやり取りが多い環境
財務経理部は、OWNDAYSの経営を数字の面から支える中枢的な部署です。
売上や費用の会計処理、入出金の管理、決算業務などを正確かつ迅速に行い、会社の健全な運営を支えています。さらに、経営判断に必要な財務データを整え、経営層や各部署の意思決定をサポートする役割も担っています。
正確さと信頼性を第一に、会社の“数字”を守り育てることで、OWNDAYS全体の成長と安定を下支えしていくお仕事です。
-
商品本部
商品を通してブランドを体現する、OWNDAYSのものづくりの中核。
# 商品に関わる仕事
# 企画力が活きる
# デザイン力が活きる
# 自社ブランドを支える
# 海外とのやり取りが多い環境
商品本部は、OWNDAYSらしいメガネを企画し、それを最適なタイミングで店舗に届けるまでを担う部署です。
お客様のニーズやトレンドを捉えた企画立案から、デザイン・カラー・販売数の決定、さらに販売状況に応じた在庫調整まで、商品に関わる一連の流れに幅広く携わります。
分析力と現場理解をもとに、開発・生産・店舗と連携しながら、“欲しいときに欲しい商品がある”という体験を支えるお仕事です。
-
生産物流本部
品質と生産を支え、お客様のもとへ“安心”を届ける。
# 裏方から支える仕事
# 在庫や物流の知識が活きる
# 段取り力が活きる
# 商品に関わる仕事
# 海外とのやり取りが多い環境
生産物流本部は、OWNDAYSの商品づくりにおいて、企画を「モノ」に変える生産管理と、お客様に「安心して使える」品質を届ける品質管理の両方を担う部署です。
生産では、素材やパーツの選定、スケジュール管理、コスト・仕様の調整を行いながら、完成度の高い商品を安定して供給できる体制を整えます。品質面では、検品基準の設定や不良の未然防止、工場との連携による改善を通じて、常に“当たり前に良い”商品を支えています。OWNDAYSの信頼を裏側から支える、ものづくりの根幹を担うお仕事です。
-
人事部
人と組織の未来をつくる、OWNDAYSの原動力。
# 人を育てる仕事
# 組織の基盤を整える仕事
# コミュ力が活かせる
# 語学力が活きる
# キャリアチェンジ歓迎
# 現場と本部をつなぐ
人事部は、OWNDAYSで働く一人ひとりが自分らしく輝き、安心して成長できる環境をつくる部署です。
採用から就労環境の整備、多様な人材の活躍支援まで、人と組織をつなぎながら会社の成長を支えています。「やってみたいに正直になろう」というポリシーのもと、応募者との出会いを大切にしながら、入社後も長く活躍できる仕組みを整えています。
また、法令を順守した適正な労務管理や、個々の事情に寄り添った働き方の支援も担い、誰もが安心して挑戦できる環境を守るお仕事です。
-
店舗設計部
ブランドの世界観を空間で伝える、OWNDAYSのお店づくりの専門集団。
# クリエイティブな仕事
# 裏方から支える仕事
# 段取り力が活きる
# プロジェクト型の働き方
店舗設計部は、OWNDAYSの新店や改装店舗の空間を企画・設計し、実際に完成させるまでを一貫して担う部署です。
内装デザインや図面作成、3Dパースによる完成イメージの設計に加え、社内外の関係者と連携しながら工事の進行管理や品質確認も行います。
見た目の美しさだけでなく、お客様が心地よく過ごせること、スタッフが働きやすいことも大切にしながら、「また来たい」と思ってもらえる店舗空間を形にしていくお仕事です。